学校の様子
増築棟工事の様子
資材なども少しずつ撤去されています。
女子トイレです。 階段も陽が入るようになっていて、明るいです。
多目的室です。可動式の壁になっており、
部屋の大きさを変えることができます。
増築棟工事の様子
トイレはほぼ完成です。
こちらはみんなのトイレになります。
増築棟工事の様子
明るくなるように白ベースにしました。
増築棟工事の様子
ホワイトボードが取り付けられました。可動式です。
コンセントの取り付け工事も進んでいます。
増築棟工事の様子
入口はこのような感じになりました。
増築棟工事の様子
校庭に出るスロープが出来上がり、出入口の扉が取り付けられます。
増築棟工事の様子
中庭の整地もが行われています。活動スペースになるように進めています。
増築棟工事の様子
廊下の水道が設置されました。
洗い場を深くしました。
増築棟工事の様子
教室の後方部です。この後、棚が設置されます。
こちらは、前方部です。この後、ホワイトボードが設置されます。
増築棟工事の様子
小学部棟との間の整地が行われています。
渡り廊下の屋根が取り付けられました。